ムージカ・エマセネポーとグルッポ・エマセネポー
2011年に結成した、ムージカ・エマセネポーとグルッポ・エマセネポーのブログです。
信州から独自の文化を発信するクラシック演奏家ユニット、ムージカ・エマセネポー。
信州で生まれ育った3名と、そこに憧れて生活を始めた2名で、その素晴らしい生活環境の中、じっくりと自分たちならではのSTYLEをつくっています。
フルート、クラリネット、ピアノ、マリンバ、パーカッション、10弦ギターという異色の編成。
楽器を超えた視線から、音楽の持つエネルギーを見つめ、お客様をも巻き込むコンサートを企画しています。
また、ワークショップエンターテイナー2名を加えた「グルッポ・エマセネポー」として「自分らしく感じる」ことをテーマにした音楽系ワークショップを展開しております。
ワークショップエンターテイナー なおやマン&しま:アイ
軽井沢町在住。お客様の五感を呼び覚まし、「不思議!」「おもしろい!」「わくわく!」と思える瞬間を日常生活に持って帰ってもらう、というすてきなお仕事です。
何を伝えたいのかをとことん考え抜き、妥協を許さない制作過程は、トレードマークのモヒカンよりも印象的です。
ヘアメイクアーティスト 宮崎陽平
特注の金のハサミの数々から生み出される、確かな「形」。
美容という世界のもうひとつ向こう側に視点を置き、美について徹底的に考え生まれる技術は、とても美しい。私も切っていただくたびに、音楽を通した美の表現について考えが新たになります。
Fix-up表参道、銀座
ヌゥイ 島田佳幸
20代から演奏用のドレスを中心に、視覚的なものすべてにわたってのデザインをお任せしてきたデザイナー・島田佳幸さんのブランドです。
島田さんの衣装を身につけると、そのとたんにステージに立つ心構えが決まります。
分野は違っても、同じ方を向いて互いに製作し続けた今、ふたりのチームワークは抜群です。
ホテルサイプレス軽井沢
365日コンサートを絶やさないホテルです。
私も室内楽の腕を磨かせていただいております。
スタッフが自分たちの特技を生かしたおもてなしに力を注ぎ、ミニ講演会など面白いイベントが目白押しです。
カフェ・ラルゴ
有楽町線・副都心線「地下鉄赤塚」駅すぐの場所にある本格派喫茶店です。
自家焙煎珈琲と、音楽を楽しむことができるミニ音楽ステージが自慢のお店です。定期的にクラシックギターのサロンコンサートが行われています。