クリスマスシーズン
2011.Dec.19
カテゴリー: 音楽について
クリスマスシーズン中続く演奏会の初日でした。クラシックの奏者3人にエレキベースを加えた編成。自分の守備範囲を大幅に越えたレパートリーで、今までにないクリスマス!たまには慣れないことに挑戦するのも意外な発見がありワクワクしますね。
レコーディングエンジニア、杉本一家さん
2011.Dec.08
カテゴリー: 音楽について
尊敬するレコーディングエンジニア、杉本一家さんが、軽井沢大賀ホールでお仕事中ということで、お目にかかりにいきました。
録音という行為はとても奥が深いものです。まるで鏡をのぞくように、自分のそのときの全てが写りこんでいきます。
そのときの鏡のクオリティーは、奏者というよりもむしろチームの他のメンバー、つまりディレクターやエンジニアによって決まってきます。
杉本さんが作る鏡は私にとって最高のものです。
本の少しのゆがみもなく、正確に、しかも私の奥の奥まで大切に写し出してくれるのです。
そこまでくると、もはやどんな形容詞を使ってもやりとりできない内容となります。
「これかな?」「違うね」といったyes かnoかの言葉の向こうに、杉本さんの求める確かな世界があります。
その美しさは格別です。